お酒のつまみ

お酒のつまみ

グルメな観光地松島で、もやは敵なし【きなこサンド_松華堂】

日本三景のひとつ、宮城県松島。切り立ったリアス式海岸で絶景を楽しむスポットとして人気。しかし!松島にはおいしいものが溢れてるって知ってましたか?ひそかにブームとなっている松華堂はかわいいカフェだけじゃなくきなこサンドが絶品!そんな松島の今を食べてみました!
お酒のつまみ

どっしり濃厚!有能な調味料【マルヨ食品のえびみそ】

珍味系の中でも日本人が大好きなえびみそ。ほぐしたエビの身の食感も楽しめます。「これでもか!」というぐらい濃厚なコクと香りは調味料として最適。今回はこのえびみそで、いろいろ作って食べちゃいました!
お酒のつまみ

魚が生ハムになる!?【本田水産の金華サバの生ハム】

サバの生ハムをご存知ですか?調味料は塩だけ!なのに生臭くない本田水産の「サバの生ハム」が本当においしい。スモークサーモンよりしっとり甘くて、薫製の香りが際立つサバの生ハム。しかも質の高い金華サバを使っているそうです。これはもうお取り寄せするしかない!
お酒のつまみ

港水産【完全熟成つぶつぶたらこ】がたらこを超えた_宮城県石巻市

たらこ好きにはたまらない!ふさから外してあって、料理に使いやすい「みなとのつぶつぶたらこ」を食べてみました。無添加で自然のおいしさがたまらない!ごはんはもちろん、パスタやパンとの相性もバツグン。アレンジが広がる宮城県石巻市のたらこのレビューはこちらから
お酒のつまみ

魚市場キッチン【ムール貝のアヒージョ】炊き込みご飯がオススメ

魚市場キッチンの「ムール貝のアヒージョ」っておいしいの?そんな疑問にお答えします!箱のデザインから缶の様子、合わせて食べるとおいしい素材も一緒にどうぞ!
おみやげにしたいおとりよせ

缶詰ではめずらしい【ホヤのアヒージョ】クオリティが高い

海のパイナップル「ホヤ」には味が5種類隠れてるって知ってましたか?旨みの強いホヤをアヒージョにした【魚市場キッチンのホヤのアヒージョ】缶詰ごと温めて食べてみました。缶詰を見かけて気になっている方必見です!
お酒のつまみ

超カンタン【ねぎ塩ダレ】3分でできる薬味の作り置き

たった3分でできる、作り置き薬味!本格ねぎ塩ダレが、おうちでパパッと作れちゃいます。どんな料理にも合うねぎ塩ダレは、温めても冷たいままでも良いアクセントに。あカンタンに白髪ネギを作る方法もご紹介します。
おみやげにしたいおとりよせ

及善の笹かまぼこ【リアスの秘伝】が優勝でいいと思った話

「笹かまぼこってうまいの?」「どれも同じ味するけど」そう思ったあなた。及善の笹かまぼこは衝撃です。これまでの笹かまぼこの概念がかわるかも!?石臼でひいて作っているという、しっかり魚の味がする及善の笹かまぼこ、食べてみました!
お酒のつまみ

タコがやわらかくてジューシーな缶詰◆魚市場キッチン【タコのアヒージョ】

タコのアヒージョが自宅でカンタンに食べられる!?魚市場キッチンのタコのアヒージョ缶詰。ほんとにアヒージョなの?おいしいの?そんな疑問にもぐ村がお答えします。南三陸の海の味を楽しんじゃいましょう。
おみやげにしたいおとりよせ

メディアで話題!迫りくる牛タンの衝撃【牛タン仙台ラー油】宮城県仙台市

メディアやSNSで話題の牛タン仙台ラー油。宮城県仙台市で作っているけど芸能人に紹介されることも多いこのラー油、評判は果たして本当なの?実際に頼んで食べてみました!美味しい食べ方も陣中さんに聞いて実践。仙台ラー油が2倍楽しめる方法をご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました