宮城県気仙沼【昔ながらの濃厚熟成塩辛】がうますぎ!もはや神

お酒のつまみ

こんにちは。
今日もご飯がおいしい!むしゃ子です。

この間、お仕事で宮城県の気仙沼に行ってきたんです。
その時「お魚いちば」に寄ったんですけど、そこで発見してしまったんです…

その時は仕事中だったので、泣く泣く購入を見送り…
家に帰ってからさっそくポチ☝️

すぐ食べたい方はコチラ

Amazon | 波座物産 昔ながらの濃厚熟成塩辛 | 波座物産 | 塩辛・珍味 通販
波座物産 昔ながらの濃厚熟成塩辛が塩辛・珍味ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

冷凍でとどくので、食べたい時に食べることができますよ!

冷凍でとどく塩辛。

作っているのは株式会社 波座物産さん。
冷凍の塩辛ってはじめて見た。

保存料とか使ってないから、冷凍なのかな。
もうワクワクがとまらない!!

フタを開けたら豊潤な香り!とりあえず食べてみる

開けてビックリしたのはその香り。
発酵しているような甘い香りと、塩辛どくとくの磯の香り。

でも生臭くない。

スーパーで売ってるような、ピンク色もない。
ちゃんとイカの「ふ」の色がしてるんです。

ひとくち食べてみると
ジュワッと広がる、塩辛のうまみ!

しっかりしたイカの歯応えはないけど、沖漬けみたいな感じです。
これは好きなやつ!!

いも焼酎とか合いそうです。

まずは王道。しおからごはん

見てください、このフォルム。
神々しい…✨
おいしさは…言わずもがな。

お米にのせると生臭さがキツくなる塩辛もありますが、これはちがう!
たしかに濃厚〜😇
でもイカのあまみもきちんと感じられました。

もちもちしてておいしいんですー

いやでも、こんなにおいしいならアレをやりたい…

魅惑のたべもの【じゃがからバター】つくってみた

ちょうど新じゃがも手元にあったので、これは作るしかない…!
ビールもスタンバイして、いざレンチン✌️

じゃがいものレンチン時間は500W、6分!

  • まずは水洗い。
  • ぬれてるままラップにくるむ
    500W 6分でちょうどいい感じ。
    竹串がスッとはいる状態がたべごろです。
    外気温によって左右されるので、様子みながらやってみてくださいね。
  • ザックリわる
    包丁じゃなくて箸とかで割った方がバターがなじみます。

バターON。
もうやばい食べたい。

  • 塩辛どっさりかけて、完成。

いやこれ本当おいしい。
食べきったあと、追加で2ビンたのんじゃいました。
届くの楽しみ!

Amazon | 波座物産 昔ながらの濃厚熟成塩辛 | 波座物産 | 塩辛・珍味 通販
波座物産 昔ながらの濃厚熟成塩辛が塩辛・珍味ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました