先日、宮城県南三陸町にお仕事で行ったとき、アヒージョの缶詰を発見。
いろいろ種類があって迷ったんですが、どうせなら全部食べてみよう!と箱で買ってきました。
いや箱もかわいかったんですよ。
箱を開けたときのレビューはこちらから…

まずはカキのアヒージョを食べてみたので、ご紹介していきます!
まずは外見。魚市場キッチンの箱がかわいすぎる…

サービスエリアやおみやげ屋さんでよく見かけるようになったこの箱。
しかも無添加なんですね。

うしろもかわいい。
これみんな自前のお洋服なのかしら…

早速取り出してみたら…
缶自体はシンプル!
めっちゃシンプル!!

賛否出そうだけど、私はきらいじゃないです。
ウルトラマンみたいで、かっこよくみえてきた…
フタをあけたら、カキの香りが立ちこめる!!

ちょっと開けてみたら…
すっごいカキの香り!
アヒージョだからニンニクの香りもするけど、カキ独特の、あの出汁っぽい香りもちゃんとするんです。
魚介系の缶詰って、味が落ちてると感じるものもたくさんあるけど、これは期待できそう!
ひとつ取り出してみたところ…

カキの身が…大きい…!!

もちろん、大小さまざま入っていますが
「小さすぎないコレ!?」
てきなカキはいませんでした。
味はしっかりカキの味がします。
缶詰だと味が落ちてしまったり、もはや味がしないものもありますが、魚市場キッチンのカキのアヒージョは、カキのうまみがしっかり残っています。
私は辛いものが苦手なので、個人的にはちょっと辛いと感じました。
バジルと一緒に食べたらおいしかった

ちょうど庭のバジルがモサモサ生えてきて食べ頃。
一緒に食べたら、大正解!
バジルの爽やかさと、カキの濃厚な味が合わさって、完璧な組み合わせ。

バゲットにのせようかどうしようか迷っていたんですが、その前に完食。
残ったお出汁もご飯にかけて食べましたw
そのままでも美味しいけど、アレンジした方が食べやすいかもしれません。
一度は試す価値がある缶詰でした!
今日のお取り寄せもおいしかった!
ご購入はコチラから。
コメント