皆さんの冷蔵庫に、いつも入っているおかずはなんですか?
うちの冷蔵庫には大体、ねぎ塩だれがスタンバっています。
実はコレ、めっちゃカンタンなのに色々使えるんです。
- シンプルに焼いただけの鶏肉と一緒に食べる
- 納豆に混ぜて
- 冷奴や湯豆腐の薬味に
- 素麺の薬味に
- チャーハンに混ぜて
- お鍋の出汁として
- そのままホカホカご飯にのせて
など、、、
書ききれないほど!
しかも家にある材料たった3つで出来ちゃうんです。
材料は3つ。家にあるかチェック!
Amazon | 純正ごま油濃口(PET)600g | かどや | 食品・飲料・お酒 通販
純正ごま油濃口(PET)600gが食品・飲料・お酒ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
- ねぎ
- ごま油
- 塩
コレだけあればあとは3分で完成です!
あると便利!白髪ネギがソッコーできるグッズ
白髪ネギって面倒なイメージですよね。
でもカンタンに作れるグッズがあるんです!
めっちゃ便利な世の中だ、、、
Amazon|下村工業 日本製 フルベジ 白髪ねぎ カッター カッターFNK-01 新潟 燕三条製|みじん切り器・チョッパー オンライン通販
下村工業 日本製 フルベジ 白髪ねぎ カッター カッターFNK-01 新潟 燕三条製がみじん切り器・チョッパーストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
これ、しっかりしててオススメです。
簡単 便利 白髪ねぎカッター & ピーラー MCK-101|スライサー・カッター オンライン通販
簡単 便利 白髪ねぎカッター & ピーラー MCK-101がスライサー・カッターストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
うちで今使ってるのはこれ。
ネギって薬味だと細かく切る感じになるけど、白髪ネギだと香りも立ちます。
一個あると料理のレパートリーが増えますよ!
作り方
まずは白髪ネギづくりから。
こんな感じで歯を立てて、ネギをまわしながら引いていきます。


白髪ネギになってきた!
最後の部分は、包丁でカットします。

タッパーに入れたら、塩を入れます。
ネギ1本に対して小さじ1杯ぐらい。

塩はお好みで調整してください。
そしてごま油投入!
ネギ一本に対して、大さじ1.5〜2杯ぐらいです。
(適当ですいません、、、)

あとは塩が馴染むようにまぜるだけ。

半日ぐらいおくとネギがしっとりして使いやすくなります。
この状態で1週間は楽しめます。
あと、ネギを使い切ったあと最後に残るごま油。
この油もチャーハンやスープに入れると香りが出ていいですよ!

最後まで楽しめる塩ネギだれ。
ご自宅でも作ってみてくださいね!
Amazon|下村工業 日本製 フルベジ 白髪ねぎ カッター カッターFNK-01 新潟 燕三条製|みじん切り器・チョッパー オンライン通販
下村工業 日本製 フルベジ 白髪ねぎ カッター カッターFNK-01 新潟 燕三条製がみじん切り器・チョッパーストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
コメント